
ナノテクで熱を電気に
- 参加型イベント
- 研究室企画
- 企業研究者向け
- 一般向け
- 大学生・大学院生向け
- 中高生向け
- 小学生以下向け
イベント概要
社会のエネルギー利用効率を高める重要な発電技術として、未利用熱を有効利用する熱電環境発電が注目されています。未利用熱はいたるところにあるため、熱電環境発電デバイスを搭載したセンサーノードを実現することで、社会に膨大な数のエネルギー自立型センサーを設置でき、スマート社会化に必須な物理空間とサイバー空間をつなぐことができます。
本展示では「ナノテクで熱を電気に」をテーマに、研究紹介をします。
本展示では「ナノテクで熱を電気に」をテーマに、研究紹介をします。
6月9日(金)10:00-17:00
- 開催場所
- Fe-207
6月10日(土)10:00-17:00
- 開催場所
- Fe-207